どーも、ゆーきです
アフィリエイトブログを始めてみたい。
「でもやり方が分からない」、「初めてだから心配」そう思う方も多いのでは?
初心者の方にとってはハードルが高いですよね。僕自身は周りにブログをされている方が居なかったので、立ち上げるまでに苦労しました。
そこで今回は、誰でも簡単にブログを始められる方法(ブログの作り方)についてご紹介させて頂きます。
この記事を読めば
”超簡単にブログを立ち上げる事ができます”
所要時間は10分程度
本来であればブログを立ち上げるまでに、かなり時間が掛かってしまいます。
ーブログ立ち上げまでの流れー
①サーバー契約
②ドメイン取得
③WordPress立ち上げ
④SSL化設定
今回のやり方は、ブログ運営において欠かせない大事な設定を一つの企業サービスから全て行いますので時間を掛けずに安心して立ち上げる事ができます
もちろん、ブログでの収益化を目指している方向けの作り方ですので「ブログでお金を稼ぎたい」「副業を始めて見たい」そんな方は絶対に読んで下さいね♪趣味で本格的なブログをしたいと思っている方も全然OKです!

※始める前にどのぐらいの費用が掛かるのか気になる方はご参考までに
では、手順に移る前に必要なものがありますので、ご用意をお願いします
①スマホ
②メールアドレス
③クレジットカード
サーバーとドメインについて
始めにドメイン取得&サーバー契約(必須条件)を行いますので
”サーバー”と”ドメイン”についてご説明させて頂きます
![]()
引用元:Famブログ 様
この画像がイメージしやすいので引用させて頂きました
家と同じようにブログでも土地と住所が必要になります。その役割を担うものが
”サーバー”と”ドメイン”です。サーバーとドメインを取得しない場合はブログを立ち上げる事ができませんので必ず取得する必要があります
本来であれば、サーバーとドメインは別々の企業サービスが販売&提供しているものですので連結作業が必要になります。
ですが今回は、サーバーとドメインを同じ企業のサービスから取得する事で、面倒な連結作業を行わずに、すぐにブログを立ち上げられます
そのサービスがエックスサーバーです
エックスサーバーとは
”エックスサーバーは国内シェアNo1のレンタルサーバーで国内で最も利用されているサービスです。現在180万サイト以上が運用されており個人でWordPressブログを始める際には最初に候補にあがるサービスのひとつです。”引用元:エックスサーバー 様
魅力はたくさんありますが、特に
ドメインが国内最安値(.com1円〜)
最新高性能サーバー&高セキュリティ
と言う事でたくさんの人から支持されています。さらにSEOに強いと言う事もブロガーとしてはかなりの魅力!ブログを始めて継続すれば必ず「SEO」と言う言葉を知ります。どれだけ大事かはこの記事では書きませんが、エックスサーバーでブログを始めるだけでスタートダッシュが出来ます
ではサーバーとドメインについてご説明させて頂きましたので作業に入ります
ブログ立ち上げ


まずは、格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』にアクセスして下さい。
画面左上の「レンタルサーバー」をクリックして頂き、その後画面中央に表示される「お申し込みはこちら」をクリックします

左側の「10日間無料お試し新規お申し込み」をクリックします

クイックスタート

WordPressクイックスタート欄の「利用する」にチェックを入れます
チェックを入れると必須項目が表示されます。
サーバープランの選択

”サーバーIDは特に変更の必要はありません。プランは「X10プラン」「X20プラン」「X30プラン」の3つから選択が可能です。契約期間は3〜36ヶ月まで選択可能で長期間の契約ほど月間の利用料金がお得になります。”
僕はX10プランで12か月契約を選択しました。
ブログを頑張るぞ!と意気込んでいる方でも最初はX10プランで大丈夫だと思います!もし挫折してしまって途中で辞めてしまえば契約費が勿体無いので。
ドメイン選択

”次は、ドメインの契約内容の入力です。あなたの好きなドメイン名を取得できます。特に強いこだわりがなければずっと0円の中にあるドメイン名の種類をおすすめします。”
オススメは「.com/」か「.blog/」です
ドメインの種類が違くても何も変わらないのでお好みで選んでもらって大丈夫です
後からドメイン名の変更は出来ません。変更する場合は新たにお金を掛けてドメインを取得することになりますので、慎重に決めましょう
WordPress情報

“「WordPressの情報」については、「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力します。ユーザー名とパスワードはログイン時に必要になるため、忘れないようにメモしておくといいでしょう。”
ブログ名やユーザー名は後から変更が出来ます
入力が完了しましたら下部に表示されている「Xseverアカウントの登録へ進む」ボタンをクリック
Xseverアカウント情報

こちらはWordPressとは別でXseverの管理画面にログインするために必要なアカウント情報の登録です。こちらに登録するメールアドレスとパスワードも忘れずにメモしておきましょう
お支払い方法

クレジットカードの情報を入力し支払い方法を登録しましょう
入力後「利用契約、個人情報に関する公表事項」に同意するにチェックを入れて登録内容の確認画面に進みます
登録情報の確認
登録情報の入力に誤りが無いか必ず確認しましょう。
もし、入力に誤りがある場合は入力画面に戻り入力のし直しを行います
確認後「SMS・電話認証へ進む」をクリックして次に進みます。
認証コードの取得
“SMSか電話のどちらで認証コードを受け取るかを選択します。そして、「認証コードを取得する」ボタンを押します。最後に、SMSか電話番号で取得した認証コードをお申し込みフォームに入力すれば、お申込み手続き完了です。”
設定完了メールを受け取る
“お申し込み完了時に即時通知される案内メールの後、数分程度で【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ、という件名のメールが登録メールアドレスに送信されます。
メールにはWordPressのログインURLなどが記載されています。このメール受信後後、最大1時間ほどでブログにアクセスが可能になるので、少し時間をおきましょう。”
これでサーバ契約、ドメイン取得、WordPress立ち上げ完了です。お疲れ様でした♪
ブログ立ち上げ完了→WordPressにログイン
【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ
先ほど受け取ったメールに記載されているWordPressのログインURLにアクセスしましょう。
◆「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報
- サイトURL・・ブログのトップページです。
- 管理画面URL・・記事投稿やデザイン変更などができます。
- ブログ名・・ブログタイトルです。管理画面から変更可能です。
- ユーザ名・・ログインIDです。(メールアドレスでもログイン可能です)
- パスワード・・設定したパスワード(メールには記載されません)
ブログを始めよう
今回はエックスサーバーの「クイックスタート」を使い立ち上げを行いました。
超簡単にブログを立ち上げる事が出来たと思います
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』にアクセス
あとは、WordPressで記事を書いたりブログのデザインを変えたり自由にブログ運営を行うだけです。
ブログの収益化に欠かせないASPについての記事も書いて見ましたので、ぜひ読んでみて下さいね♪

以上です
貴重な時間を割き、お読み下さいましてありがとうございました